上下水道事業の包括委託により官民連携で未来を切り開く埼玉県戸田市様
Point
埼玉県戸田市は給水人口およそ13万8,000人(平成29年時点)で、浄水場3か所、深井戸10か所、ポンプ場2か所、雨水排水施設11か所などの施設を稼働させ、上下水道事業を行っています。
料金収入減少や施設の老朽化、職員の確保など様々な経営課題を抱える中で、持続的なサービスの提供のために検討が行われました。その中で各課ごと個別に民間委託を行うのではなく、業務を一括して発注する包括委託が実施されました。
上下水道事業の包括委託としては国内最大規模(当時)で、上下水道施設の運転管理業務、料金関係業務、給水装置関連業務など48にわたる業務が委託対象となりました。
第一環境は、日立製作所、日立プラントサービスと共にJV(共同企業体)を構成し、これを受託。各社の経験・ノウハウを生かして業務を行いつつ、さらには垣根を越えて連携することで新たな価値も生み出しています。
包括委託された業務内容(全48業務)
上下水道窓口業務 | |
---|---|
料金業務 | 受付、検針、収納、清算、給水停止など |
電子計算業務 | 料金システムの構築・運用、ハンディターミナルの導入・運用、料金データの入力・管理など |
施設関係業務 | 窓口対応、電話の問い合わせ対応、申請受付、工事立ち合い、埋設状況案内など |
上下水道施設運転管理業務 | |
---|---|
運転管理業務 | 運転操作監視、水質管理、緊急事態対応など |
保守点検業務 | 日常点検、定期点検、法令点検など |
維持管理業務 | 清掃、植栽、機械警備、小修繕など |
調達管理業務 | 薬品・燃料・消耗品の調達・管理など |
施設事務 | 業務履行計画書に係る業務など |
これまで、上下水道経営課、水道施設課、下水道施設課の各課で個別に行われていた委託を一括して委託いただくことで、重複する業務やリソースの効率化が可能となり、さらに各社のノウハウも合わさって、戸田市様が見積もっていた金額より5年間で3億円削減することができました。
包括委託によって各業務の連携を工夫して行うことが可能になり、効率化と市民サービスの向上を両立させています。
連携による成果の一例
幅広い業務を包括で複数年契約いただいたことで、長期的視点で雇用や育成が行えるようになりました。第一環境が持つ研修ノウハウを生かしながら、人材教育を実施。人事異動によって技術継承が難しいという事業体様の課題に対し、官民で連携することで地域の水道を支える人材の育成に取り組んでいます。
また、3社が互いに持つ情報の共有を行ったり、毎月の定例会議において上下水道部の職員の方々と意見交換し、様々な改善を行っています。
包括委託によって、より事業体様と一体となり、将来を見据えた持続的な水道事業の運営に取り組んでいます。